スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年04月18日

靴下。

だいぶ前に子供用のタンスを買いました。

未だに新品状態で眠っています。

今のところ必要な分だけを

簡易の収納ボックスに片付けているので

ワタクシの力量では、これ位のボリュームが理想なの。

昔からタンスの収納が下手でさぁ

タンスの前に服が山積みになるから

本当のところ欲しくなかった。



現在、衣類のダンシャリングしていますが

何故か靴下が段ボール2つ分ありました。

まだ手付かずのモノもあるので

増えることは間違いないでしょう。

何故なんでしょうね。

洗濯すると、いつも片方が無くなるの。

仕方ないから追加するでしょ。

その結果が段ボール2つ分なんだろうね。

ふふん

かたっぱしから片付けてやるもんo(`ω´ )o  


Posted by puku*puku at 17:46Comments(0)収納

2015年04月18日

大量の服。

先日から取り掛かっている山積みの服。

5人分の春から冬までの服。

子供らは学校関係もある。

旦那の悪い癖なのだが

安かったからと福袋を買う。

色違いで買う。

似たようなのを買う。

ワンシーズン毎に買う。

ネットでセット購入する。

送料無料になるからと必要以上に買う。

サイズが合わなくても

痩せたら着ると言って捨てない。

こんな感じだから溜まる一方。

しかも、買っても着るのはいつも同じ。

(~_~;)

旦那の服だけ別に山積みにして

現状を突き付けてやらねば。

ざっと片してみてら子供らの服が小さい。

またデカくなったなぁと思いつつ

まだデカくなるんだなぁとも思う。

旦那のタグ付きの服見ると腹が立つから

早く終わらせよう。  


Posted by puku*puku at 09:56Comments(0)収納