2015年05月10日
洗面化粧台。
二日酔いからの復活と共に
衝動的に洗面化粧台を片付けてみた。
いつでも洗面台を磨ける様に置いていたスポンジを新調し
フックに掛ける様にしてみた。
浄水器を置いていて排水用のホースがずっと邪魔で仕方なかったので
フックを活用して端っこに寄せる事に成功。
嗚呼、スッキリしたわ。
ついでタオル等を収納している棚のコザコザを
選別・再収納してココもスッキリ。
まだまだ、片付けるべき小物達が居座っているけど
今回はこれまで。
また気が向いたら取り組みたいと思います。
衝動的に洗面化粧台を片付けてみた。
いつでも洗面台を磨ける様に置いていたスポンジを新調し
フックに掛ける様にしてみた。
浄水器を置いていて排水用のホースがずっと邪魔で仕方なかったので
フックを活用して端っこに寄せる事に成功。
嗚呼、スッキリしたわ。
ついでタオル等を収納している棚のコザコザを
選別・再収納してココもスッキリ。
まだまだ、片付けるべき小物達が居座っているけど
今回はこれまで。
また気が向いたら取り組みたいと思います。
タグ :断捨離
2015年05月06日
仕事の断捨離。
連休は今日までですが
ワタクシの連休は終わりました。
気持ちをお仕事モードに切り替えなければなりません。
決算事務が溜まっておりまして
何よりも焦っております。
ついでにイロイロと片付けたいゴミ書類もございます。
『ついでに…』と出来るようになれたら
きっとスッキリしていくんだろうなぁ
と、勝手に思う今日この頃。
今日も頑張っていこうっと。
ワタクシの連休は終わりました。
気持ちをお仕事モードに切り替えなければなりません。
決算事務が溜まっておりまして
何よりも焦っております。
ついでにイロイロと片付けたいゴミ書類もございます。
『ついでに…』と出来るようになれたら
きっとスッキリしていくんだろうなぁ
と、勝手に思う今日この頃。
今日も頑張っていこうっと。