2015年04月21日
結局、南極。
昨夜は旦那のゴルフ準備に付き合わされ
薬類しか片付けられず、残念な結果となりました。
代わりという訳では無いけれど
今朝は段ボールとか雑誌類、自宅学習ドリル等
紙類ゴミをポポポーイっと捨ててからお仕事に出かけやした
ゴミを沢山捨てると気持ち良い〜 ♪(´ε` )
コドモ部屋を片付けるないと紙類ゴミが
机や棚に未だに占領中。
おいおい、新学期が始まって何日経つんだよ。
親子とはいえ、似て欲しくないところが似てしまったわ (−_−;)
子育て(自分育て)のやり直しだわ (´Д` )
薬類しか片付けられず、残念な結果となりました。
代わりという訳では無いけれど
今朝は段ボールとか雑誌類、自宅学習ドリル等
紙類ゴミをポポポーイっと捨ててからお仕事に出かけやした
ゴミを沢山捨てると気持ち良い〜 ♪(´ε` )
コドモ部屋を片付けるないと紙類ゴミが
机や棚に未だに占領中。
おいおい、新学期が始まって何日経つんだよ。
親子とはいえ、似て欲しくないところが似てしまったわ (−_−;)
子育て(自分育て)のやり直しだわ (´Д` )
タグ :断捨離
2015年04月17日
この季節がやってきました。
およそ1年半、放置され続けたこのブログ。
すなわち、断捨離も放置されていた状態であり
現在、事件的な状況に涙も出ないワタクシでございます。
そんなこんなで新年度。
学校や職場、何かと慌しく
それを理由に伸ばし続けてきましたが
とうとう来週にはヤツがやってくる。
それは何かというと・・・。
家庭訪問。
もう諦めてズッシリと重くなった腰を上げる時でございます。
しかし、現在ワタクシの傍らには
妖怪 万尾獅子
が取り憑いており、耳元で
今ではない、まだ、その時ではない。
と囁いているのでございます。
困りましたねぇ~。
なんて冗談はこれくらいにして
もうじき子供たちが帰ってくるので
さっさと始めたいと思います。
すなわち、断捨離も放置されていた状態であり
現在、事件的な状況に涙も出ないワタクシでございます。
そんなこんなで新年度。
学校や職場、何かと慌しく
それを理由に伸ばし続けてきましたが
とうとう来週にはヤツがやってくる。
それは何かというと・・・。
家庭訪問。
もう諦めてズッシリと重くなった腰を上げる時でございます。
しかし、現在ワタクシの傍らには
妖怪 万尾獅子
が取り憑いており、耳元で
今ではない、まだ、その時ではない。
と囁いているのでございます。
困りましたねぇ~。
なんて冗談はこれくらいにして
もうじき子供たちが帰ってくるので
さっさと始めたいと思います。
2013年02月18日
大変な事になってます。
週末、レンジ台が届いたんです。
まぁ、なんということでしょう。
レンジ台が届いた事により、相方に火がついた。
週末は大掛かりなゴミ処理大会が開かれたわけでございます。
まー、出るわ、出るわ。
思いっきり捨ててったら、ごみ収集所がパンパンでしたよ(照)
相方は
お前が溜め込んだからだ
と言い放ちましたが、物(大物)が増えたのは確実の相方のワガママだったし
片付けようとすると、相方の用事に付き合わされて結局出来なくなった事もあるし
アレをやれ、コレをやれと相方の相手ばっかりして、自分の事出来なかったし
まぁ、自分も片付けが苦手ということもあるけれど
それだけじゃない理由もあるわけで
不満がありながらも、片付けばOKって事で納得してます。
・・・多分・・・。
今のところ相方が収納を自動的に決めてる状況ですが
まぁ、なんていうか、使い勝手が悪いです・・・。
まだこれから色々と片付けていけば収納も機能的に変わっていくはずなので
今のところは、黙って言う事を聞いておきたいと思います。
しかし、あの一言はカチンときたなぁ・・・
このカウチが無くなれば、スッキリするね
私は要らない、買わない、って言ったのに購入手続き取ったのは相方。
「置くとこないのに・・・」って言っても、「置く所は考えてある」って聞かなかった。
ほら、結局、邪魔ジャン。
まぁ、なんということでしょう。
レンジ台が届いた事により、相方に火がついた。
週末は大掛かりなゴミ処理大会が開かれたわけでございます。
まー、出るわ、出るわ。
思いっきり捨ててったら、ごみ収集所がパンパンでしたよ(照)
相方は
お前が溜め込んだからだ
と言い放ちましたが、物(大物)が増えたのは確実の相方のワガママだったし
片付けようとすると、相方の用事に付き合わされて結局出来なくなった事もあるし
アレをやれ、コレをやれと相方の相手ばっかりして、自分の事出来なかったし
まぁ、自分も片付けが苦手ということもあるけれど
それだけじゃない理由もあるわけで
不満がありながらも、片付けばOKって事で納得してます。
・・・多分・・・。
今のところ相方が収納を自動的に決めてる状況ですが
まぁ、なんていうか、使い勝手が悪いです・・・。
まだこれから色々と片付けていけば収納も機能的に変わっていくはずなので
今のところは、黙って言う事を聞いておきたいと思います。
しかし、あの一言はカチンときたなぁ・・・
このカウチが無くなれば、スッキリするね
私は要らない、買わない、って言ったのに購入手続き取ったのは相方。
「置くとこないのに・・・」って言っても、「置く所は考えてある」って聞かなかった。
ほら、結局、邪魔ジャン。
タグ :断舎離
2013年01月12日
久しぶりに
最近、断捨離どころか
倍増する色んなモノたち
で、コンビニで風水関係の文庫本を購入した
先ずは溜まった陰気の元を断ち切るべく
目に付いたところを短時間で片付ける様にしたいと…
って事で、キッチンの一カ所を片付けました
簡単にですがね
ちょっとだけスッキリ
この積み重ねで陰気を断ち切るべし!!
倍増する色んなモノたち
で、コンビニで風水関係の文庫本を購入した
先ずは溜まった陰気の元を断ち切るべく
目に付いたところを短時間で片付ける様にしたいと…
って事で、キッチンの一カ所を片付けました
簡単にですがね
ちょっとだけスッキリ
この積み重ねで陰気を断ち切るべし!!
2011年09月20日
忘れていた事。
粗大ゴミ、有料化まで
残り10日
ワタス、忘れてました・・・(冷汗)
義母も義妹も粗大ゴミ処理の申込みをしているご様子。
ヤバイ、ヤバスギル。
忙しさにかまけて、なんにも手をつけていない。
どうしよう、どうしよう、どうしよう・・・。
今月中に申し込めばいいのだろうか?
今から、ちょっくらネットで調べてきます。
あせるぜ。
残り10日
ワタス、忘れてました・・・(冷汗)
義母も義妹も粗大ゴミ処理の申込みをしているご様子。
ヤバイ、ヤバスギル。
忙しさにかまけて、なんにも手をつけていない。
どうしよう、どうしよう、どうしよう・・・。
今月中に申し込めばいいのだろうか?
今から、ちょっくらネットで調べてきます。
あせるぜ。
2011年06月22日
郵便物だとか、プリントだとか・・・。
ダイニング兼用のカウンターの片隅とその下。
郵便物とか子供たちのお手紙(プリント)類が平積み状態。
今朝、気になって気になって
時間は無かったけど、一応分別した。
明日が燃えるゴミなので
ポイッと
するつもり。
紙類のゴミってなぜか増える&溜まる。
以前、自宅を事務所にしていたので紙類が多い。
そのクセにファイリングできてなかったりして、散らばってる。
後からやろう
私の悪いクセなのだが、その「後から・・・」がもう10年近く経つ。
紙類のゴミって負の要素が高いと聞いた事がある。
ゴミって元々、負の要素を持っているので高いも低いも関係ないが
早く、やっつけたいけど、思い切って取り組める時間を作れずに
悶々とし続ける毎日なのだ。
今週は休めそうに無いので、来週は1日だけでもいいから休みたいと思う。
郵便物とか子供たちのお手紙(プリント)類が平積み状態。
今朝、気になって気になって
時間は無かったけど、一応分別した。
明日が燃えるゴミなので
ポイッと
するつもり。
紙類のゴミってなぜか増える&溜まる。
以前、自宅を事務所にしていたので紙類が多い。
そのクセにファイリングできてなかったりして、散らばってる。
後からやろう
私の悪いクセなのだが、その「後から・・・」がもう10年近く経つ。
紙類のゴミって負の要素が高いと聞いた事がある。
ゴミって元々、負の要素を持っているので高いも低いも関係ないが
早く、やっつけたいけど、思い切って取り組める時間を作れずに
悶々とし続ける毎日なのだ。
今週は休めそうに無いので、来週は1日だけでもいいから休みたいと思う。