2011年09月29日
簡易靴収納、設置。
さっき、昼の番組観てたら片付けの事やってましたね。
でも、忙しくてゆっくり見ることは出来ず・・・(泣)
リバウンドしない片付け方ねぇ・・・
とりあえず我が家の場合は
モノの減量
が第一優先事項であり、最終目標はモノが溢れていない
シンプルライフ
片付けの時に悩みそうになったら
ムダムダムダァ~~~ッ!
って(心の中で)叫びながら処分していきたいと思います。
さて、玄関のハナシ。
我が家の玄関は決して狭くは無いが
何故かモノが溢れている。
家族全員分のゴルフバッグ&シューズがあるでしょ。
普段履きの靴でしょ。
仮置き用傘立てでしょ。
玄関が広いんで部屋干し場になってる。
・・・
とりあえず不用品も置いてあったので片付けて
簡易の靴収納を買いました、ラック式のやつ。
ああ、スッキリ
何が問題だったかっていうとさ
普段履きの靴がいっつも散乱しててさ
足の踏み場が無いって言うの。
さらに鹿児島市内は現在、桜島の火山灰の被害にあっててさ
玄関のたたきは、どんだけ掃除しても灰だらけ。
みんな靴の裏にはっつけてくるからね。
雨の日なんて最悪よ。
泥状態でくっつてんだから、もう涙モン(号泣)
これで、ちっとは掃除がしやすくなったと思います。
通販で買った靴収納。
独りで組み立てたんだけど結構めんどかった。
ラック式だけど、上段は天板付だから小物を飾れそう♪ ← 散らかりの原因?
ダンナには相談なしで買ったから、どんな反応が返ってくるか・・・。
ま、スッキリしたんで大丈夫でしょう。
でも、忙しくてゆっくり見ることは出来ず・・・(泣)
リバウンドしない片付け方ねぇ・・・
とりあえず我が家の場合は
モノの減量
が第一優先事項であり、最終目標はモノが溢れていない
シンプルライフ
片付けの時に悩みそうになったら
ムダムダムダァ~~~ッ!
って(心の中で)叫びながら処分していきたいと思います。
さて、玄関のハナシ。
我が家の玄関は決して狭くは無いが
何故かモノが溢れている。
家族全員分のゴルフバッグ&シューズがあるでしょ。
普段履きの靴でしょ。
仮置き用傘立てでしょ。
玄関が広いんで部屋干し場になってる。
・・・
とりあえず不用品も置いてあったので片付けて
簡易の靴収納を買いました、ラック式のやつ。
ああ、スッキリ
何が問題だったかっていうとさ
普段履きの靴がいっつも散乱しててさ
足の踏み場が無いって言うの。
さらに鹿児島市内は現在、桜島の火山灰の被害にあっててさ
玄関のたたきは、どんだけ掃除しても灰だらけ。
みんな靴の裏にはっつけてくるからね。
雨の日なんて最悪よ。
泥状態でくっつてんだから、もう涙モン(号泣)
これで、ちっとは掃除がしやすくなったと思います。
通販で買った靴収納。
独りで組み立てたんだけど結構めんどかった。
ラック式だけど、上段は天板付だから小物を飾れそう♪ ← 散らかりの原因?
ダンナには相談なしで買ったから、どんな反応が返ってくるか・・・。
ま、スッキリしたんで大丈夫でしょう。
2011年09月27日
風水。
今日、とある待合室で手にした本。
それは風水で運気UP的な内容の本。
名前を呼ばれるまで、思わず
ガッツリと
読んでしまいました(汗)
そういえば、以前Dr.コパの本を買ったことを思い出した。
読みながら思ったこと。
とりあえず、玄関と水回り(台所・風呂・洗面・トイレ)をやっつけよう
小さなことからコツコツと。
頑張ろうって気力が沸いてきたよ。
それは風水で運気UP的な内容の本。
名前を呼ばれるまで、思わず
ガッツリと
読んでしまいました(汗)
そういえば、以前Dr.コパの本を買ったことを思い出した。
読みながら思ったこと。
とりあえず、玄関と水回り(台所・風呂・洗面・トイレ)をやっつけよう
小さなことからコツコツと。
頑張ろうって気力が沸いてきたよ。
タグ :風水。
2011年09月26日
要・不要の別
先日、ふと立ち読みした片付けHOW TO本
足元(床)にものがあるとイカン
「とりあえず」が命取り
分かっちゃいるけどねぇ・・・
少しずつ、10分でも時間を見つけて
細々した物の
【要・不要】
の分別をしておりますが
物がありふれているので
なかなか先に進む気配が見えません
気が遠くなります
でも、地道な作業の積み重ね
気長に頑張りたいと思います
・・・
はぁ・・・
足元(床)にものがあるとイカン
「とりあえず」が命取り
分かっちゃいるけどねぇ・・・
少しずつ、10分でも時間を見つけて
細々した物の
【要・不要】
の分別をしておりますが
物がありふれているので
なかなか先に進む気配が見えません
気が遠くなります
でも、地道な作業の積み重ね
気長に頑張りたいと思います
・・・
はぁ・・・
2011年09月20日
忘れていた事。
粗大ゴミ、有料化まで
残り10日
ワタス、忘れてました・・・(冷汗)
義母も義妹も粗大ゴミ処理の申込みをしているご様子。
ヤバイ、ヤバスギル。
忙しさにかまけて、なんにも手をつけていない。
どうしよう、どうしよう、どうしよう・・・。
今月中に申し込めばいいのだろうか?
今から、ちょっくらネットで調べてきます。
あせるぜ。
残り10日
ワタス、忘れてました・・・(冷汗)
義母も義妹も粗大ゴミ処理の申込みをしているご様子。
ヤバイ、ヤバスギル。
忙しさにかまけて、なんにも手をつけていない。
どうしよう、どうしよう、どうしよう・・・。
今月中に申し込めばいいのだろうか?
今から、ちょっくらネットで調べてきます。
あせるぜ。
2011年09月18日
冷蔵庫を覗いてみる。
最近、ご無沙汰だったダンシャリズム。
なんか気分的に乗ってこなくてね・・・。
他に優先させるべき事があるんだけど
どーしても、どーしても冷蔵庫を片付けたくなったワタス。
朝ごはん終了と共に着手してみました。
最近は買い物を減らして
冷蔵庫のものを処分するようにしていたにも拘らず
何故か減らない冷蔵庫の中身。
庫内に収まらず、ドアポケットにまで山積み状態。
コレはイカンでしょ
ずーっと気になっていたんだけどね。
ドアポケットには小瓶やら調味料類が溜まっててさ
思い切って捨ててみました。
するとどうでしょう。
レジ袋(大)1枚にドンだけあるんでしょうか?
今までのワタスだったら、中身を捨てて
ビン類は再利用する人なのですが今回はしません。
あまりにも多いし、逆にゴミとなるのが目に見えているからね。
色々、使いかけとか処分していったら隙間が出来ました。
ゴミ袋(45ℓ)1つ分もあったよ。
ヤッタ。
一番下にある冷凍庫部分には取り掛かれませんでしたが
ある程度スッキリしたと思います。
最近、タッパーが少ないなぁ・・・って思ってたんだけど
原因はワタスでした(滝汗)
もう少し、カゴ類を活用してすっきりした冷蔵庫にしていきたいと思います。
さ、今から夕飯作るべ。
なんか気分的に乗ってこなくてね・・・。
他に優先させるべき事があるんだけど
どーしても、どーしても冷蔵庫を片付けたくなったワタス。
朝ごはん終了と共に着手してみました。
最近は買い物を減らして
冷蔵庫のものを処分するようにしていたにも拘らず
何故か減らない冷蔵庫の中身。
庫内に収まらず、ドアポケットにまで山積み状態。
コレはイカンでしょ
ずーっと気になっていたんだけどね。
ドアポケットには小瓶やら調味料類が溜まっててさ
思い切って捨ててみました。
するとどうでしょう。
レジ袋(大)1枚にドンだけあるんでしょうか?
今までのワタスだったら、中身を捨てて
ビン類は再利用する人なのですが今回はしません。
あまりにも多いし、逆にゴミとなるのが目に見えているからね。
色々、使いかけとか処分していったら隙間が出来ました。
ゴミ袋(45ℓ)1つ分もあったよ。
ヤッタ。
一番下にある冷凍庫部分には取り掛かれませんでしたが
ある程度スッキリしたと思います。
最近、タッパーが少ないなぁ・・・って思ってたんだけど
原因はワタスでした(滝汗)
もう少し、カゴ類を活用してすっきりした冷蔵庫にしていきたいと思います。
さ、今から夕飯作るべ。