2011年09月18日

冷蔵庫を覗いてみる。

最近、ご無沙汰だったダンシャリズム。
なんか気分的に乗ってこなくてね・・・。
他に優先させるべき事があるんだけど
どーしても、どーしても冷蔵庫を片付けたくなったワタス。
朝ごはん終了と共に着手してみました。

最近は買い物を減らして
冷蔵庫のものを処分するようにしていたにも拘らず
何故か減らない冷蔵庫の中身。
庫内に収まらず、ドアポケットにまで山積み状態。

   コレはイカンでしょ

ずーっと気になっていたんだけどね。
ドアポケットには小瓶やら調味料類が溜まっててさ
思い切って捨ててみました。
するとどうでしょう。
レジ袋(大)1枚にドンだけあるんでしょうか?
今までのワタスだったら、中身を捨てて
ビン類は再利用する人なのですが今回はしません。
あまりにも多いし、逆にゴミとなるのが目に見えているからね。

色々、使いかけとか処分していったら隙間が出来ました。
ゴミ袋(45ℓ)1つ分もあったよ。

   ヤッタ。

一番下にある冷凍庫部分には取り掛かれませんでしたが
ある程度スッキリしたと思います。
最近、タッパーが少ないなぁ・・・って思ってたんだけど
原因はワタスでした(滝汗)
もう少し、カゴ類を活用してすっきりした冷蔵庫にしていきたいと思います。

さ、今から夕飯作るべ。



同じカテゴリー(キッチン)の記事
 冷蔵庫、逝く。 (2017-11-04 10:07)
 レンジ台、リニューアル。 (2013-02-14 00:06)
 換気扇、その後。 (2011-12-22 08:33)
 10年目の換気扇。 (2011-12-21 09:39)
 レンジ周りを掃除してみる (2011-10-18 12:11)
 小袋がいっぱい。 (2011-06-27 09:34)

Posted by puku*puku at 17:58│Comments(0)キッチン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷蔵庫を覗いてみる。
    コメント(0)