和室の存在価値。

puku*puku

2011年12月26日 09:55

我が家の和室には祭壇がある
かれこれ2年近く、和室に鎮座する祭壇
あまり気乗りはしなかったんだが
半ば押し切られたような感じで置くことになった

   結果、和室が死んだ

床の間は用意していたが、オマケのようなものだった
そこには以前、神棚が置かれていた
本来はそんなところに置くべきものではないのだが
他に置くところが無かったのだから仕方が無い

   神棚が一般家庭にあるのは良くない

そう言われ、然るべきところで然るべき処分を依頼した
その後、やってきた祭壇
置くつもりで作った和室ではない為
配置も中途半端なところになり
収納とか利用方法が限られて、悶々とする羽目になった
だからといって

   こんなの要らない、捨てちゃえ!

という訳にもいかず
仕方なく、悩みながらも和室を使う日々が続くのだ

ふぅむ
他の部屋を片付ければ、解決の糸口が見つかるかもしれない

関連記事