処分予定の品々。
我が家には処分したいモノが山ほど有りすぎて
私が管理するには許容範囲をとっくの昔に超えてしまっています。
そんなモノ達を簡単にリストアップしてみようと思います。
・ソファーベッド 1台
(仮事務所があった時の産物)
・TV台(コーナータイプ) 1台
(時代の流れで使わなくなった)
・衣装ケース 多数
(今も使っているけど、使いにくいし多すぎる。買い換えたい。)
・衣類(大人) 多数
(いつか着れると思いながら、既に何年過ぎた?)
・衣類(子供) お下がりにできない分
(タイミングが合わなかったから、結構溜まってる)
・仕事の関係書類 多数
(要・不要の分別をしないと収集が付かない)
・書籍類 ダンボール1~2個
(1度古本に出したけど、「読むから」と言われて出せなかった分)
・ビールを冷やす道具
(もうビール飲まないし、買っただけで邪魔)
・布団類
(お泊りのお客さんなんて滅多に来ないし、もう何年使ってないのやら)
・大型のバッグ類
(1~2泊程度のボストンバックが何故か沢山ある)
・食器類
(もらい物で趣味が合わないものとか、欠け・ヒビの物)
・靴
(下駄箱に収まらなくなってきた)
簡単に思いついただけでも、コレだけ。
使わなかったり、ゴミ同然(ホントはリサイクルなど有効活用できる)のモノが溜まると
家には負の気が溜まってくるんですって。
それはそうでしょうね、気持ちが落ち着かないんですもの。
少しずつ、少しずつ。
リサイクルショップを活用しつつ、片付けていきます。
関連記事